大発生!!
インゲンさんのお盆休みは21日までだったのに、
17日に石川に帰ってきたんです。
なぜなら、マメタが練習していた踊りの本番が、
18日にあったから。
(本当は、8月7日にもあったんだけど、結婚式で出られなかったし)
インゲンさんも、運転ばっかりになっちゃうし、
家で少しゆっくりしてもらおうと思っていたんです。
が、またまた、インゲンさんは家でゆっくりできませんでした…。
なぜなら、庭木に毛虫が大発生していたからです!!
調べてみると、「アメリカシロヒトリ」という蛾の幼虫でした。
よく、桜なんかについているやつです。
毒はないらしいんですけど、
とにかく数がただ事でない!!
隣の家は、3本ほど、葉っぱがほぼ丸裸…。
樹だけじゃなくて、あちこちを歩き回っているんです。
しかも、案外、移動速度が速い…。
うちにはチビがいますから、毒なしと言われても放っておくわけには行きません。
インゲンさんは、毛虫の駆除に追われる羽目に陥ったのでした…。
逆に言えば、居てくれてる時で良かった…とも言えますが…(^^;)。
インゲンさんが帰ってしまってからも、数こそ減りましたが、
まだまだ、あちこちを何匹も這い回っています。
昨日は、ついに、家の中でも1匹発見!!
インゲンさんがいた時よりも、玄関や壁、網戸など、生活圏でよく見るようになったかもしれない(涙)。
昨晩は、毛虫の出てくる嫌な夢まで見ちゃったよ…。
早く収まってくれないかなぁ…。
17日に石川に帰ってきたんです。
なぜなら、マメタが練習していた踊りの本番が、
18日にあったから。
(本当は、8月7日にもあったんだけど、結婚式で出られなかったし)
インゲンさんも、運転ばっかりになっちゃうし、
家で少しゆっくりしてもらおうと思っていたんです。
が、またまた、インゲンさんは家でゆっくりできませんでした…。
なぜなら、庭木に毛虫が大発生していたからです!!
調べてみると、「アメリカシロヒトリ」という蛾の幼虫でした。
よく、桜なんかについているやつです。
毒はないらしいんですけど、
とにかく数がただ事でない!!
隣の家は、3本ほど、葉っぱがほぼ丸裸…。
樹だけじゃなくて、あちこちを歩き回っているんです。
しかも、案外、移動速度が速い…。
うちにはチビがいますから、毒なしと言われても放っておくわけには行きません。
インゲンさんは、毛虫の駆除に追われる羽目に陥ったのでした…。
逆に言えば、居てくれてる時で良かった…とも言えますが…(^^;)。
インゲンさんが帰ってしまってからも、数こそ減りましたが、
まだまだ、あちこちを何匹も這い回っています。
昨日は、ついに、家の中でも1匹発見!!
インゲンさんがいた時よりも、玄関や壁、網戸など、生活圏でよく見るようになったかもしれない(涙)。
昨晩は、毛虫の出てくる嫌な夢まで見ちゃったよ…。
早く収まってくれないかなぁ…。
この記事へのコメント
風で飛ばされてやってきたりするので、気をつけてくださいね。
消毒あるのみ。食い尽くすまでいるから
でもようやく、アメシロは姿を消したように思います。
他の毛虫もチラホラいるので、油断できないんだけど…。